トップページ > イントロダクション

イントロダクション

日常の発見をひたすら考察、時に議論は白熱、魂のやりとりさながらの凌ぎあいに発展。
しかし、それはただの「ダベリ」。
おっさんらには、何の目的もなっしんぐ。
「どうでもいい。」がゆるせない。
なにげに尊いおっさんたちの公園シバイヌライフがはじまる。

街の公園で、柴犬連れおっさん3人がダラダラと喋るだけの会話劇。おっさんたちの共通点は、古い街に突如建ったタワマンに越してきた街の新参者にして柴犬を飼っていること。彼らは毎日散歩で顔を合わせるが、お互いの名前も知らない適度な距離感のお付き合い。が、故に普段思っている事を何でも話せる。妙にレベルが高い無駄話を聞いているうちに、壮大なる脳内ドラマが展開されます。

名バイプレーヤーズが集結した俳優陣にも注目。主演のあたるパパ役を演じる渋川清彦。2018年の映画出演数は13本を数え、映画関係者が今最も起用したいと声を揃える。連続ドラマ初主演を飾る本作でどんなパフォーマンスを見せてくれるか、目が離せない。

渋川の脇を固める、じっちゃんパパ役を「赤目四十八瀧心中未遂」「キャタピラー」「さよなら渓谷」の大西信満。さちこパパ役をドラマ「この世界の片隅に」で名演を見せた・ドロンズ石本が務め、3人のおっさんによる個性豊かな会話劇が繰り広げられる。
さらに、ヒロイン・ポチママ役には、「THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY」「娼年」「真っ赤な星」と出演作が続く注目の女優・桜井ユキ。熱血再び!?胸が熱くなる校長先生役を山下真司。人気エンターテイメント集団BOYS AND MENの水野勝。そしてそして、あのニートが帰ってきた!「マメシバ」シリーズの佐藤二朗が、例のあの役でまた出演!

メガホンを取るのは、dTVドラマ「みんな!エスパーだよ!~欲望だらけのラブ・ウォーズ~」映画「人狼ゲーム インフェルノ」「ゼニガタ」の綾部真弥。

 

究極の暇潰しコンテンツ「柴公園」。スマホみるならこっちみて。マジで。

Pagetop